運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
6件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

2014-11-13 第187回国会 衆議院 厚生労働委員会 第7号

国内万が一、エボラ出血熱疑いのある方が発生した場合には、専門医療機関への搬送が円滑に、指定医療機関の方に行かれるということ。それから、自治体に具体的な対応の再確認をいただくとともに、本日、都道府県等にお集まりをいただきまして、担当課長に集まっていただいて会議を開催することとなっております。

塩崎恭久

2014-11-11 第187回国会 参議院 厚生労働委員会 第9号

この際、大阪府に関しては、万が一エボラ出血熱検査結果が陽性であった場合、接触者等の調査を実施していただく可能性があったため、初動対応準備の観点から、厚生労働省における当該事案の公表前に大阪府に対して必要な情報を提供しており、特に課題はなかったものと考えております。  今後とも、水際対策自治体国内感染症対策と連携をしっかり取りまして、必要な対応を行ってまいりたいと思います。

三宅智

2014-11-06 第187回国会 参議院 厚生労働委員会 第8号

政府参考人新村和哉君) 万が一エボラ出血熱患者国内で発生したような場合にどのような対応が必要かということになろうかと思います。  患者体内ウイルスについて変異の状況など詳細な性状を確認することですとか、患者に対する治療の効果の判定、あるいは患者の退院の判断などを確実な情報に基づいて行うというためには、患者血液等の検体からウイルスを分離した上で様々な試験検査を実施する必要がございます。

新村和哉

2014-11-04 第187回国会 参議院 厚生労働委員会 第7号

十一月一日の朝のニュースを見ていましたら、四十五医療機関全てにアンケートを出して、もちろん未回答というものもあったんですが、そのうち三十二医療機関、八二%の医療機関が今現在、万が一エボラ出血熱陽性疑いがある患者さんが来ても、受け入れる体制にないと回答しているんですが、この十一月一日から僅か数日の間で到底大きく変わるとは思いませんが、十月二十四日の日に、大臣も先ほど予算委員会櫻井委員の質問にお答えになられていましたが

西村まさみ

2014-11-04 第187回国会 参議院 厚生労働委員会 第7号

万が一エボラ出血熱患者が発生した場合、全国三か所の特定感染症指定医療機関、あるいは四十四か所の第一種感染症指定医療機関、こういうところで治療が行われるということでございますが、こういうところでは、患者の来院を想定した、ちゃんと防護服の訓練とか診断手順見直し等が行われているということでございますけれども、これもちょっと確認させていただきます。  

長沢広明

  • 1